66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

立山町議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 (第1号) 本文

また、町内自主防災組織が行う資機材整備避難計画及び避難所運営計画作成、実践的な避難訓練等に対して引き続き支援し、地域における防災意識向上防災力充実に努めてまいります。  さらに、令和5年度からの富山市との消防指令業務共同運用に向け、通信指令システムの改修に必要な経費を計上しているほか、消防団員処遇改善として、年額報酬の引上げや出動に応じた報酬見直しを行っております。

滑川市議会 2021-03-12 令和 3年 3月定例会(第3号 3月12日)

○14番(中川 勲君)  ぜひともまた避難訓練等も必死にやっていただきたいというふうに思っています。  次に3点目の質問でありますが、現在計画中の中滑川駅前整備事業において避難所物資倉庫が建設される予定となっておりますが、各地区における避難所確保避難用具準備は万全かお聞きしたいと思います。先ほどちょっと言っておられたような気がしますが、お願いいたします。

小矢部市議会 2021-03-11 03月11日-02号

学校防災体制の強化及び実践的な防災教育推進について」が発出されまして、学校安全計画危機管理マニュアル学校・家庭・地域関係機関等との連携協働体制等についての見直しの依頼があったところでございまして、その具体的な内容につきましては、まず、年間を通じた取組で得られた成果課題を踏まえた定期的な学校安全計画見直し、また、危険予測の演習や視聴覚教材活用など実践的な防災教育実施、それから、防災避難訓練等

高岡市議会 2020-03-04 令和2年3月定例会(第4日目) 本文

本市では、市内の公立・私立保育園等におきまして、毎月、各園で避難訓練等を通じた防災教育機会を持っておりまして、幼児防災意識向上に努めているところであります。  また、新たな取組として、本市の監修の下、多数の企業の協賛により制作されました、幼児が遊んで学べる「たかおかぼうさいすごろく」が今月中旬から保育園や幼稚園を中心に無料配布されております。

高岡市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第3日目) 本文

そのためには、日ごろから住民自主防災組織等によるわがまち訓練に参加していただきまして、地域災害リスクの習得や、避難訓練等の経験を通じて事前準備早目避難といった自主的な避難意識を身につける必要があると考えております。こうした日々の地道な訓練の積み重ねが、災害発生時の人的被害減災につながると考えております。  

黒部市議会 2019-06-14 令和元年第3回定例会(第2号 6月14日)

改正ガイドラインでは、平成30年7月豪雨の教訓を踏まえ、警戒レベルの導入とあわせ、あらゆる世代の住民対象に継続的に防災教育避難訓練等実施を求めましたが、特に学校における防災教育避難訓練実施、具体的には水害、土砂災害リスクがある全ての小・中学校等において、毎年、梅雨期あるいは台風前までに防災教育避難訓練実施を求めたところであります。

富山市議会 2018-09-06 平成30年9月定例会 (第6日目) 本文

これに対し当局から、これまでも保育所では不審者の侵入に備えた避難訓練等を行ってきているところですが、今後、機器が納入される時期に合わせた形で職員や指導員対象としたさすまた等の使い方の講習を含めた全体の研修を行い、意識啓発等を図っていきたいと考えておりますとの答弁がありました。  

立山町議会 2018-09-01 平成30年9月定例会 (第2号) 本文

そういったことを想定して、これは県の事業でもありますけども、集落ごと自主防災組織をつくって、そしてこういったときにはどういう動きをするのか日ごろ話し合ったり、もしくは集落ごと避難訓練等をしてほしいというふうなことをお願いしているところであります。各集落、それぞれ違った条件になっておりますので、私どもからすれば、よく集落皆さん方で相談してくださいねと。

立山町議会 2018-09-01 平成30年9月定例会 (第3号) 本文

下段地区大森地区対象として、国管理河川の常願寺川、県管理の栃津川の氾濫を想定して災害対策本部運営訓練住民避難訓練等を行います。  新聞の記事によると、先般の西日本豪雨では死者、行方不明者が発生した岡山県、広島県、愛媛県の3県のうち、避難指示対象者避難所避難したデータが残っている17市町村の避難率は平均で約4.6%であり、一番高かった町でも23.8%。

黒部市議会 2017-12-05 平成29年第5回定例会(第1号12月 5日)

ボランティア活動は、自分の特技等を活かす活動で生きがいや健康増進に繋が      り、いつまでも元気に自立した生活を過ごせると考えるが、ボランティア団体      の現状と課題は   (5)黒部市高齢者福祉計画が今年度で終了するが、次期計画に向けての成果課題      は何か   (6)災害時の要援護者地図情報や日頃からの見守り、災害時における安否確認の支      援や地域での避難体制連携避難訓練等

富山市議会 2017-12-04 平成29年12月定例会 (第4日目) 本文

しかしながら、北朝鮮に係る情勢に収束が見られないことから、改めて先月11月29日付で「北朝鮮による弾道ミサイルの発射に係る対応について」を通知し、それぞれの学校の実情を鑑みながら避難訓練等対応を行うよう要請したところであります。  次に、教育委員会として、防災対策課共同避難方法の指針を小・中学校に対して示すべきではないかにお答えいたします。  

小矢部市議会 2017-06-16 06月16日-03号

なお、本年度は、災害に対する体制整備日常点検など、災害に対する事前危機管理に係る対応避難訓練等、災害発生時の危機管理に係る対応避難所協力引き渡し訓練等、事後の危機管理に係る対応などについて、総合的かつ具体的にした新たな取り組みとしての学校防災マニュアル学校ごとにまとめることとしております。 

入善町議会 2017-06-01 平成29年第20回(6月)定例会(第4号)  討論・採決

陳情第2号 北朝鮮ミサイルに備えた避難訓練等実施を求める陳情につきましては、賛成なしで不採択とすべきものと決したところであります。  陳情第3号 精神障がい者に対する交通運賃割引制度の適用を求める意見書採択に関する陳情書につきましては、賛成全員で原案のとおり可決すべきものと決しました。  

入善町議会 2017-06-01 平成29年第20回(6月)定例会(第3号)  出席者名簿

────────────────────────────────            平成29年6月15日(木曜日)        ─────────────────────────            議  事  日  程 (第3号)                      平成29年6月15日 午前10時 開議 第1  町政一般に対する質問 第2  陳情第2号 北朝鮮ミサイルに備えた避難訓練等